ポルシェ 987ボクスター&ケイマン(Porsche 987 Boxster & 987 Cayman)は、986ボクスターの後継として開発された2シータースポーツ。
同じ987型のシャシーを使用して、オープンの”ボクスター”とクーペの”ケイマン”2車種が展開された。
ボクスター(987)
ケイマン(987)
987ボクスター&ケイマングレード体系
グレード | 年式 | 駆動方式 | エンジン |
ボクスター | 05-12 | MR | 水冷2687cc水平対向六気筒DOHC(05-08) →水冷2892cc水平対向六気筒DOHC(09-12) |
ボクスタースパイダー | 10-11 | MR | 水冷3436cc水平対向六気筒DOHC |
ボクスターS | 05-12 | MR | 水冷3179cc水平対向六気筒DOHC(05-08) →水冷3436cc水平対向六気筒DOHC(09-12) |
ボクスターS RS60スパイダー | 08 | MR | 水冷3387cc水平対向六気筒DOHC |
ケイマン | 07-12 | MR | 水冷2687cc水平対向六気筒DOHC(07-08) →水冷2892cc水平対向六気筒DOHC(09-12) |
ケイマンS | 06-12 | MR | 水冷3387cc水平対向六気筒DOHC(06-08) →水冷3436cc水平対向六気筒DOHC(09-12) |
ケイマンR | 11 | MR | 水冷3436cc水平対向六気筒DOHC |
〇ポルシェ 987ボクスター&ケイマンの特徴
- 先代986ボクスターをベースに開発され、先代と同じように997型911と互換性を持たせる設計が行われた。
- スタンダードの”ケイマン“より先にハイパフォーマンスモデルの”ケイマンS”が発売された。
- 前期型の987ケイマンSはボクスターシリーズの2.7Lや3.2Lエンジンとは異なる3.4Lエンジンを搭載した。このエンジンは、限定車以外でボクスターに積まれることはなく、ボクスターと911の間に位置する当時のケイマンの立ち位置を象徴する一面ともいえる。
- 997と同様に、987にも電子制御式可変サスペンション(PASM)がオプション設定された。また2008年の改良では、ATモデルの5速ATミッションが7速PDKに更新、エンジンも直噴化されている。